リモート温度計


ご購入はYahoo!ショッピング雅秋園店で


遠くの畑やビニールハウスの温度をスマホでチェック
低温・高温 農作物の危機をお知らせ

GST-10

 Remote thermometer

「スマート農業」最初の一歩‼
導入のハードルをとことん下げました!

 


低価格

本体 17,900円 
   (税込・初年度の通信費込み)

通信費 3,000円
      (税込・年額、2年目以降)

すぐ使える

手続きが簡単
 最小限のユーザー情報登録
 装置固有IDの登録

設置が簡単・本体のみでOK
 「乾電池式」でコンセント不要、充電不要
 「通信機能」搭載でWiFi不要
 「防水機能」で雨や消毒がかかっても大丈夫
 「小型・軽量」でどこにでも吊るして使用

操作も簡単
 電池を入れれば自動的に通信開始
 10分ごと温度を送信
 閲覧サイト(本体のQRコード)を見るだけ


効果を実感

現場へ行く回数が減る
 無駄な移動時間を削減

農作物の温度危機を回避
 危険温度を的確にチェック、処置ができる
 スマホへアラート

栽培管理の精度が上がる
 適切なタイミングで温度管理ができる 


便利機能

スマホへアラート通知
 通知専用アプリ「GSTアラート」
  ・上限下限温度
  ・通信途絶、電池切れ
  ・定時通知

過去データを活用
 2年分のデータをクラウド保存
 CSV出力可能

データ共有
 ログイン情報を共有すれば複数端末でアクセス可
 農園スタッフでデータを共有 



データの流れ

 


 Sigfox回線とは


 低価格・低消費電力・長距離伝送を特長とした、
             グローバルIoTネットワーク
 国内人口カバー率95%(2023年1月現在)


 カバーエリアはこちら
   サービスエリア|IoTネットワーク「Sigfox」|KCCS


製品プレゼン資料

 

主な仕様

サイズ    105×50.5×28.1mm
本体重量 71g(電池込み93g)
電源    単4アルカリ×2本
電池寿命  約6か月
通信規格  LPWA(sigfox)
周波数   920MHz帯
防水防塵  IP67
送信間隔  10分
測定項目  温度・電池電圧
温度精度  ±1℃
測定温度  -20℃~50℃
SigfoxReady認証  取得済み
技適番号   R020-190193

使用上の注意事項

sigfoxの通信エリアを確認の上ご使用ください。
・本製品は屋外用です。建物内や容器内では通信できない場合があります。
・建築物、鉄柱、樹木などと接して設置すると通信ができない場合があります。
・水没させて使用しないでください。
・温度センサは本体内部に内蔵されているため、急な温度変化に対しては反応が遅れます。
・製品の保証期間は1年間です。
・製品の不具合に起因する損害については、法令に許容されない場合を除き、
 製品本体の補償に限定 します。
・通信料は1年契約のみです。使用中止をしても残期間分の返金などは行いません。


ご購入はYahoo!ショッピング雅秋園店で